2011/08/19のお買い物、羅刹クーラー他
本日のお買い物
- サイズ 羅刹クーラー(ジャンク品) 500円@じゃんぱら秋葉原2号店
- USB mini5pin→microUSB L型変換プラグ USBM5-MCL(新品) 210円@じゃんぱら秋葉原4号店
- 光デジタルケーブル5m audio-technica ATC-TK91D/5.0(中古) 600円@じゃんぱら秋葉原4号店
- Intel X25-M G2 80GB SSDSA2MH080G2GC(中古) 8,780円@ドスパラパーツ館
本日のお昼ご飯
- うなぎの串焼き定食 600円@たまごん家 秋葉原UDX店
今日が実質最後の夏休みなので秋葉原へ。
日中凄い雨で来たのを少々後悔しつつ、お買い得品を大量にGET出来たのでまぁトントンでしょうか?
まず、じゃんぱら秋葉原2号店で見つけたCPUクーラー「羅刹」はファンコンが故障しているとのことで500円というスペシャルプライスでしたが、私が欲しかったのはLGA1155対応のVMTSクリップ部分なので全く問題なし。
これ、単体で買うと意外と高いので、サイズのジャンククーラーを見つけたら取り敢えず買うようにしていたりします。
じゃんぱら秋葉原4号店では光デジタルケーブルを購入。
A-7VL用に長めの光デジタルケーブルが欲しかったのですが、ケーブル類は新品で買うとこれまた結構な値段がするので、丁度いいタイミングで手に入ってラッキーでした。
そしてドスパラパーツ館では我が家3台目となるX25-M G2 80GBを購入。
120GBを入れると4台目のX25-Mになりますが、ランダムアクセス性能についてはまだまだトップクラスなのに、もうこんな値段で売られるようになってしまったんですね。
出来ればもう1台手に入れてPCIe Drive Arrayに載せてみたいところですが、そうそう都合良くはいかないか・・・。