キーボードをIBM Space Saver II Keyboardへ変更
RealForce101のUSB接続化に失敗したため、予備機として押し入れに眠っていたSpaceSaver II Keyboard(以下SSK)に再登場していただくことにしました。
このキーボードもRealForce同様PS/2接続ですが、SSKの方はUSB変換アダプタに寛容(?)なため、手持ちのUSB-PS/2変換ケーブルで難なく接続出来ています。
ただSSKだとテンキーが付いてない点が困りどころ。
そこでこれまた眠っていた電卓・兼ワイヤレステンキー「Canon KS-120TKR」を引っ張り出してきて対処することに。

見た目は電卓そのままですが、これでもテンキーです。
ところでこのテンキー、しばらく使わないと省電力機能により電源がOFFになってしまうため、入力したのに電源が入っていなくてガッカリ、という事象が頻発するのがイマイチです・・・。
まぁそれは置いておくとしても、早く良さげなUSBキーボードを探さねば。