URoad-7000がイイ感じ
WiMAXルーター「URoad-7000」のセッティングが完了しました、といっても
- 本体にバッテリーをセット
- 電源ON
- PCにWEPキーを設定
しただけで繋がるというお手軽さなので、大層なことは何もしていませんが。
プロバイダがBIC WiMAX縛りということもあってか、プロバイダ設定すら必要ないというのは楽でいいですね。
アンテナの感度はTry WiMAXで借りたUD01NAとほとんど変わらない感じで、自宅で唯一電波の入る部屋で2~2.5Mbpsという転送速度もほとんど一緒です。
ただ、ハンドオーバー性能が優秀みたいで、電車内で使っていてもUD01NAよりスムーズに繋がっています。もっとも、全く途切れない訳ではないので、ここらへんは今後のアンテナ増強に期待したいところです。
大きさはほぼ2.5インチHDD大、厚さは5割増くらいですが、これならばズボンのポケットにいれていても全く気になりません。

ただそれなりに発熱はあるので、かばんに入れておいた方がいいかもしれません。
まだ使い始めて間もないのですが、今のところは非常に順調で、これは安い買い物だったと思います。