VMware Infrastructure Clientを試してみた

投稿日:

Firefoxを3.6にバージョンアップしたら、「VMware Remote Console Plug-in」経由でVMware Serverにアクセス出来なくなってしまったため、現在はVMware Serverを使うときだけIE8を使っているのですが、これがまたかなりの頻度で異常終了するため、ネイティプアプリケーションである「VMware Infrastructure Client」の方を試してみることに。

「VMware Infrastructure Client」はVMwareのサイトでは公開されていないっぽいのですが、Windows版VMware Serverにはデフォルトで格納されているので、まずは

https://VMwareサーバ名:8333/client/VMware-viclient.exe

からダウンロード。

あとは普通にセットアップを実行すればインストールはOKです。

そしていざ使ってみようと、IPアドレス/名前欄にVMware ServerのIPアドレスを、ユーザ名とパスワードにはVMware Serverが動作しているホストのAdministratorのユーザ名とパスワードを入れれば動くはず、なのに何故か繋がらず・・・。

しばし考えた結果、おもむろにIPアドレスの後ろに「:8333」を入れたら無事繋がりました。

うーむ、相変わらずVMwareのソフトは分かりにくいなぁ・・・。

そんな訳でちょっとつまづきましたが早速使ってみたのですが、これは、ちょっと、アレですね(苦笑。

まぁ動くことは動くのですが、動きが非常に緩慢です。

Firefoxのアドオン版やIEのActiveX版と比べると、アクションを起こしてからワンテンポ遅れて反応が返ってくるうな感じで、いかにも仮想PCで動いていますよ的な感覚です。

これならば異常終了の憂き目を見たとしても、IE版を使った方が精神衛生上良い気がします。

つまるところVMwareはブラウザ版の方に注力しているためにアプリケーション版の方はおざなりということなんでしょうね。

こちらの記事も一緒に読まれてます。

Firefox 3.6だとVMware Remote Console Plug-inが動かない