docomoのspモードでiモード.netは使えない
9月から始まるdocomoのspモードは、スマートフォンでもiモードメールアドレスが1つもらえます。
そしてspモードとiモード.netを組み合わせれば、スマートフォンとPCの両方でiモードメールが使えて便利だなぁ、と思っていたのですが、ドコモへ問い合わせてみたところ、そうゆう使い方は出来ないそうで。
iモード.netはあくまでiモード契約のオプションであり、現時点ではspモードでiモード.netに類似したサービスを提供する予定も無いとのことなので、スマホとPCでiモードメールを使いたかったら、
- iモード契約 315円
- iモード.net 210円
- mopera Uライト 315円
- ISPセット割 -315円
の合計525円というのが最小コストということになるんですね。
とりあえずはということで、現状携帯メールはgmailで運用しているのですが、周りの人から「いちいち許可設定しないといけないのが面倒」と苦情を戴いているので(苦笑)、あきらめてiモード契約を加えようかなぁ・・・?
2010/09/01追記
誤解を招いていたようなので補足をば。
「spモードでiモード.netが使えない」というのは、spモード単体ではiモード.netが使えない」ということであって、iモード契約していれば勿論、iモード.netは使えます。
つまり、スマホとPCでiモードメールを使うための条件は、
- iモード契約 315円
- iモード.net 210円
- mopera Uライト、またはspモード 315円
- ISPセット割 -315円
と言った方が正確でしたね。
ちなみに、iモードとspモードを合わせた場合もISPセット割は有効なので、どうしても公衆無線LANが必要という人でない限り、あえてmoperaを理由はなさそうです。
さらに言うと、moperaとspモードでもISPセット割は有効なはずですが・・・・・・・・そんなの誰が契約するんですかね(苦笑)
コメントやシェア頂けると励みになります!
ひろたろう
spモード+imode.netの併用出来ますよ、
今出来てます。
moperaU解約して
spモード追加
imode 維持
imode.net 維持
です。
ぽぽろからひろたろうへの返信
iモード契約ありでiモード.netが出来るというのはその通りだと思います。
私的には、iモード契約なしでspモード+iモード.netを期待していたので残念、ということでした。