Thermaltake Silent 1156レビュー(2)
eArenaのSilent 1156モニターキャンペーンのレビュー記事その2です。その1はこちら。
まずは現状。

我が家のLGA1156マザーはASRockのP55M Proということもあり、LGA775用のANDY SAMURAI MASTERを使っていましたが、いよいよSilent 1156へ交換です。
ANDY、Silent 1156ともにプッシュピンタイプということもありマザーボードを取り外すことなく交換可能なため、作業は10分程度で終了。

ANDYと比べると設置面積がかなり小さいので何だか寂しい感じに(苦笑)。まぁその代わりに取り外し易さはANDYよりも格段に上ですが。
ちなみに取扱説明書によると右から左へ風が流れるように取り付けるのが推奨されていましたが、ヒートパイプの向きからして下から上方向へ取り付けた方が冷えるのではないかと思い、今回はこのような形にしてみました。
それでは、ということで電源ON。
・・・・すげぇ騒々しいんですが。
4ピンのPWMファン搭載なのに何故フルスピードで回っているんだろうと思ったら、BIOSでファンコントロールが無効になっていただけでした(汗。
改めてファンコントロールを有効にしたところ、ほとんど無音と言っていいレベルになってくれたので、これならば交換した甲斐があったというものです。