MSIの増設カード「Star USB3/SATA6」を試す
MSI P55A-G55のSATA6Gb/s性能がかなりガッカリだったのですが、PCIex4接続のUSB3.0&SATA 6Gb/sコンボカード「Star USB3/SATA6」なら帯域に問題はないだろうと予想して、こちらの製品を試してみることに。
しかしMSIもこんなカードをワザワザ出してくる事自体、オンボードのSATA6Gb/sがイケてないことを自認しているということの証左なんでしょうね(苦笑。
まぁそれはさておきまずはインストール。
前述のとおり、カード形状はPCIex4ですが、当然のごとくP55A-G55のPCIex16で認識OK。
起動時にCtrl+Mを押すとRAIDの設定も出来るようですが、まずはRealSSD C300 128GBを1台だけ接続してベンチマークしてみた結果が以下。

・・・・アレ?
何かP55チップセットの方に繋いだ時と変わらないような・・・?
それにQD32のスコアを見ると、何かNCQが効いていないような感じです。
デバイスマネージャー上で!マークが出ていたMarvell 91xx Config Deviceについては手動でドライバを更新したのですが、まだ何か足らないものがあるのでしょうか?
うーむ、何だかSATA 6.0Gb/sは落とし穴だらけだなぁ・・・。