SATA6.0Gb/sが遅いかな?、と思ったら「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」を疑え
MSIのUSB3.0&SATA 6Gb/s増設カード「Star USB3/SATA6」のベンチマークが伸びない原因を探った結果、「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」が原因であることが分かりました。
Marvell 91xx Config Deviceはデバイスマネージャー上で!マークが出ていたため、すぐに気づいて手動でドライバーを当てたのですが、こちらは見落としていました・・・。
「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」についても手動でドライバーを更新したところ、無事300MB/sオーバーを達成しました。

しかしこのスコアを拝むまで、もの凄く遠回りした気がします(苦笑。
SATA6.0Gb/sにネイティブで対応しているAMD 890GXチップセットとか使えば、きっと楽なんでしょうね・・・。
取りあえず、「Star USB3/SATA6」におけるケーブルの影響調査と、RAID0のスコア計測が終わった後、890GXでの検証作業へ移りたいと思います。