Phenom II X3の4コア化を試してみた

投稿日:

先日ソフマップで買った特価品のPhenom II X3 720について、4コア化可能か否か調べてみました。

用いたマザーボードはこれまたソフマップの特価品、GIGABYTE MA790GP-DS4H

まずは買ったままのBIOS「F2」でACCをONにしてみたところ、BIOSすら起動せず・・・。

仕方がないのでPhenom II X3 720をサポートする中で一番古い「F3」にアップデートして再チャレンジ、してたけど状況変わらず。

そして一分の望みをかけ最新の「F4」にアップデートしてたところ、今度は無事Windowsの起動に成功、するも3コアのままでした・・・orz。

このCPU、ロットは0906FPMWと比較的新しめですが、同じロットで4コア化に成功している方もいらっしゃるので、残念ながら外れを引いた模様です。

ま、4コアあっても私の主用途(インターネットと動画鑑賞)ではほとんど意味を成さないので、4コア非対応でも特に困りもしないのがせめてもの救いですね。

 

→conecoで価格検索

Phenom II X3 720 Black Edition BOX

GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H