RAID5が遅すぎる
壊れたIntel X25-M搭載マシンの代替機として、MegaRAID 320-2EでRAID5を組んだマシンを用意したのですが、ディスク周りにどうも引っかかりを感じるので、CrystalDiskMarkをかけてみたら驚いた。

一昔前のソフトウェアRAID5だってここまで遅くは無いだろうに、ハードウェアRAIDコントローラーを使ってこれはないよなぁ・・・。
体感的にはここまで遅い感じはしませんが、それでもちょくちょく発生するプチフリーズのような状態は耐えられそうにありません。
RAIDカードがおかしいのか、HDDがおかしいのか、はたまた設定の問題なのか、原因は定かではありませんが、これは代替機の代替機を早々に準備せねばならないようです。