USBサウンドでプチノイズ

メインPCを入れ替えたところ、スピーカーからプチノイズが聞こえるようになってしまいました。

サウンドはUSB接続のDR.DAC2 DX経由で出力していますが、不思議なことにノイズが乗るのは再生ソフトに依存しているようです。

Windows Media PlayerとAIMP3では不意にプチップチッというノイズが乗ることがあるのですが、uLilithとMPC-HCでは問題なしというよく分からない状態に・・・。

プチノイズが出る原因の1つとしては、CPUの省電力機構が上げられますが、BIOSでEISTを切ってもOSの電源オプションで「高パフォーマンス」に設定しても効果はありませんでした。

仕方なくUSBは諦めて、マザーボード―DR.DAC2 DX間は光デジタルで繋ぐことにしましたが、すると今度はこれまでの繊細な音が失われてしまい、聴くに堪えません。

DR.DAC2 DXはUSB接続する前提でオペアンプを交換していたので、今のセッティングだと合わないようです。

うーん、面倒だけどまたオペアンプを選び直すかなぁ・・・。