FlashPointをHDDに適用してみた
SSDのランダムライト向上に劇的な効果を発揮したFlashPointですが、ふと「これをHDDに入れたらどうなるんだろう?」という疑問が沸いてきたので、ディスクドライブをHDD(WesternDigital WD800AAJS)に入れ替えて再測定してみました。
■FlashPoint適用前

■FlashPoint適用後

ん~、これは評価が難しいところですねぇ・・・。
シーケンシャルと4KBは確かに向上しているのですが、512KBがここまで落ち込むとは。
一昨日測定したSSDの結果もそうでしたが、このFlashPointというソフトは512KBの処理が苦手な様子。しかも4KBの性能向上も劇的とまではいかないので、少なくもとHDDに対して適用するのはあまり得策ではないようです。
→conecoで価格検索