2.5インチSAS HDDを入手完了

投稿日:

今回入手したのはSeagateのSavvio 10K.2の146GBモデル「ST9146802SS」ですが、流石はサーバー用パーツ、ノート用の2.5インチHDDなどとは手に取った時の重量感が違います。

SCSI HDDもそうですが、やはり使ってる部品からしてパソコン向けとは一線を画している感がありますね。

ちなみに、上から順に2.5インチSAS、3.5インチSAS、3.5インチSATAの順で並べて記念撮影したものが以下。

 

sas.jpg

 

コネクタ形状は3.5インチSAS HDDと全く同じで、データ線と電源の間が繋がった一体型になっているので、普通のSATAケーブルが使えないのが難点ですが、誤挿入を防ぐための仕組みっぽいのでこれはもうSASの運命と思って諦めるしかないようです。

 

→conecoで価格検索