TurboUSBって書いたらBUFFALOに怒られるかもよ?
TSUKUMO eX.で「FREECOM 33254」という1.5TBの外付USB HDDが9,980円で売っているという記事を見つけ、中々安いなぁと思いながらよくよく見てみると、気になる記載が。
…TurboUSB高速転送など、機能も国内メーカー並…
TurboUSBはBUFFALOが特許出願中らしいので、この呼称はちょっとマズイ気がします。
メーカーのHPを見てみると、その辺を考慮してか
Turbo HDD USB2.0ドライバーによる高速転送機能搭載
というモヤっとした表現になっているので、単純にTSUKUMOの記述ミスだと思いますが、直した方がいんじゃないですかね?