HDDBOOSTにプチフリSSDを繋いでみた
思えばIntel X25-MとかANS-9010Bとか高価なデバイスばかりSST-HDDBOOSTに繋いできたので、今日はもう少しコストパフォーマンスを考えてBUFFALO SHD-NSUM30Gを繋いでみました。
結果は以下。

あー、このスコアなら別にIntel X25-Mとかをキャッシュドライブにしなくても大丈夫かも。
今となっては使い道のないプチフリSSDのちょうどいい有効活用先が見つかった感じですね。
主に秋葉原での買い物と、それに対する実験の日々を綴ったブログです。
思えばIntel X25-MとかANS-9010Bとか高価なデバイスばかりSST-HDDBOOSTに繋いできたので、今日はもう少しコストパフォーマンスを考えてBUFFALO SHD-NSUM30Gを繋いでみました。
結果は以下。
あー、このスコアなら別にIntel X25-Mとかをキャッシュドライブにしなくても大丈夫かも。
今となっては使い道のないプチフリSSDのちょうどいい有効活用先が見つかった感じですね。