【50%OFF!!】 激安ワークステーションPC
「Windows7&IE9杯 自作PCの祭典2010」用PC第3段は、コストパフォーマンス部門への応募です。
『コストパフォーマンス』と言うと、とかくコストだけ追い求めてしまいがちなため、今回はパフォーマンスの部分に力を入れることで、「激安ワークステーションPC」を目指してみました。
マシンスペック
- CPU: Intel Xeon X3460 15,000円
- マザーボード: Intel S3420GPLC 8,300円
- メモリ: Super Talent W1333UX4GV 2,999円
- ビデオカード: ATi FireMV 2250 PCI-EX1 3,980円
- SSD: Intel X25-E Extreme 64GB 29,800円
- 光学ドライブ: SAMSUNG SH-B083L 4,980円
- CPUクーラー: サイズ ANDY SAMURAI 1,780円
- ケース: Abee ASE-50D-BK 14,800円
- 電源: Seasonic SS-700HM 3,980円
- ディスプレイ: NANAO FlexScan M1700C-R
- OS: Windows7 Professional(32bit)


ワークステーションを銘打ったからにはそれなりのパーツを、という訳で、CPUはXeon、マザーボードもそれ用のものを用意。
ビデオカードもRadeonではなくFireMVをチョイス。
SSDもSLCチップ搭載なX25-Eなので、今ウチにあるストレージでこれに勝るものといったら、G-Monster-PROMISE PCIeかANS-9010B×2かMegaRAID SAS 8408Eくらいしか無い・・・って、意外と多いな(苦笑。
まぁそれはさておき、今回使用したパーツ台は一式しめて85,619円と、金額だけ見ると特段安くはないのですが、これを市場価格に換算すると、実は結構なお買い得マシンになっています。
以下、2011/01/18時点におけるconeco.net調べによる最安値で換算すると
- Intel Xeon X3460 30,499円
- Intel S3420GPLC 20,264円
- Super Talent W1333UX4GV 該当なし(ノーブランド品で3,180円)
- ATi FireMV 2250 PCI-EX1 19,631円
- Intel X25-E Extreme 64GB 60,990円
- SAMSUNG SH-B083L 7,770円
- サイズ ANDY SAMURAI 該当なし(同額で計算)
- Abee ASE-50D-BK 28,024円
- Seasonic SS-700HM 該当なし(同額で計算)
という感じになり、合計176,118円と相成りました。
大体市価の半額といったところなので、コストパフォーマンス面については一応格好がついたのではないでしょうか?
ベンチマーク結果



Windows7&IE9の感想
Windows7の良いところの1つとして、プロダクトIDを入れなくても取りあえずOSのインストールが可能な点があります。
私の場合、パーツを取っ換え引っ換えながらPCを組み立てるというのが日常茶飯事なため、パーツ構成が固まるまで認証なしでOSがインストール出来るというのは非常にありがたいです。
あとIE9を使ってみて思い知らされたのは、想像以上にGPUパワーが効いてくる点です。
まさかこの構成でQ6600&Radeon HD 5450ペアにWebVizBenchで負けるとは思いませんでした(汗。